コンテンツ制作および運営ポリシー

茅野ガイド」では、サイトを運営するにあたり、以下の運用ポリシーを定めます。

目的

  • 茅野ガイド」からの情報発信により、茅野市への関心向上、観光誘致を主な目的とします。一方、当サイト及びそれに付随するサービス(以下、「本サービス」といいます。)に関して、本サービスをご利用(閲覧、投稿、共有、ダイレクトメッセージ機能の使用などの一切の行為をいいます。)いただく全ての利用者に、利用にあたっての基本的な考え方や必要な事項について明らかにします。
  • 本サービスのご利用にあたっては、本運用ポリシーへのご同意をいただきますよう、お願いいたします。

運営内容

  • 当サイトは、茅野市のサービスや観光に関する情報などを発信していきます。
  • 当サイトは、予告なく終了または削除する場合があります。
  • 当サイトのコメントなど(コメントや写真、動画、リンクその他のコンテンツをいいます)の投稿に対して利用者からコメントなどの投稿があった場合、または当サイトに対してダイレクトメッセージが送信された場合に、それらに対して必ずサイト管理者からの返信をお約束するものではありません。
  • 当サイトが発信した情報に対する個別のご意見及びお問合せは、「問合せ先」までお願いいたします。なお、サイト管理者からの回答を希望される場合は、「お問合せフォーム」にお名前及びメールアドレスを入力し、「内容」欄に住所及び電話番号を正確に記入してください。

利用上の遵守事項

  • 利用者は、本サービスの利用に際して、以下に該当する行為(以下、「禁止行為」といいます)をしてはならないものとします。
    • 当サイト管理者を含め、第三者になりすます行為
    • 当サイト管理者、他の利用者または第三者の権利・利益を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
    • 当サイト管理者、第三者またはそれらの事業もしくはサービスなどについて、誹謗中傷する行為または根拠のない情報もしくは事実と異なる情報を投稿または送信する行為
    • 本人の承諾なく、個人情報を特定、開示、漏洩するなど第三者のプライバシーを侵害する、またはそのおそれのある行為
    • 選挙活動またはこれらに類似する行為
    • 特定の宗教または組織、団体などに関する布教活動、勧誘等の行為
    • 本サービスを利用して営利を目的とする行為やそれに準ずる行為(Webサイトの紹介及び勧誘を含む。)
    • 有害なコンピュータプログラム及び偽装ファイルなどを投稿または送信する行為
    • 他の利用者による本サービスまたはその一部の利用、アクセスを妨げる行為
    • 有害、わいせつ、暴力的、差別的な内容の情報及びこれらの内容を連想させ、または誘引する情報を投稿もしくは送信する行為
    • 犯罪的行為に結びつく、またはそのおそれのある行為
    • 本サービスの運営を妨げる、または当法人の信用を毀損する行為
    • 前各号のほか、法律や法令、公序良俗に反する、またはそのおそれのある行為
    • その他本サービスにおいて不適当であると当サイト管理者が判断する行為
  • 利用者が、上記の禁止行為に該当するコメント等の投稿を行ったと判断した場合、当サイト管理者は、予告なく当該投稿の削除や、当該利用者のアカウントのブロック及び過去の投稿の削除などを行うことがあります。
  • 利用者が、各SNS運営会社の利用規約に違反したと判断した場合、当サイト管理者は、予告なく各SNS運営会社に通報し、その上でSNSの利用の一時停止、永久停止等の適切な対処を求めることがあります。
  • 利用者は、本サービスのご利用に関連して第三者に損害を与えた場合、利用者の自己の責任と費用においてかかる損害を賠償し、または当該第三者との紛争を解決するものとし、当サイト管理者に一切迷惑をかけないものとします。

免責事項

  • 当サイトへの情報掲載にあたり、当サイト管理者は細心の注意を払いますが、その内容について、情報の正確性、完全性、合法性その他を保証するものではありません。
  • 当サイトの掲載情報について、ユーザー間またはユーザーと第三者間でのトラブル・紛争が発生した場合であっても、当サイト管理者は一切責任を負いません。
  • 当サイト管理者は、故意または重過失による場合を除き、利用者が本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより被ったいかなる損害についても一切の責任を負いません。
  • 当サイト管理者は、本サービスに関連して生じた利用者間のトラブルまたは利用者と第三者との間で生じたトラブルについて一切の責任を負いません。
  • 当サイトの同名称を掲げたSNSがある場合、当サイト管理者は一切の責任を負いません。
  • 当サイト内においてなりすましによる投稿などがあったとしても、当サイト管理者は一切の責任を負いません。
  • 当サイト管理者以外の各運営会社が運営するWebサイトやSNS、第三者から提供されているソフトウェア、アプリケーションなどに関するご質問に対しては、当サイト管理者は一切お答えすることができません。

知的財産権及び個人情報の取扱い

  • 本サービス及び投稿データ(文章、写真、イラスト、映像、音声などをいいます。)に関する知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権をいい、それら権利を取得し、またはそれらの権利につき登録などを出願する権利を含みます。)は、すべて個々の原著作権者など、またはその者からライセンスを許諾されている者に帰属しており、本運用ポリシーに基づく本サービスの利用許諾は、本サービス及び投稿されたコメントなどに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
  • 利用者は、本サービスを利用するに際しては、自らが適法な権利を有していること、利用によって第三者の権利を侵害していないことについて、当法人に表明し、保証するものとします。
  • 投稿データについて知的財産権を有する利用者が、本サービスの利用において当該データを投稿などした場合、その時点で、当法人が本サービスを運営する上で必要な範囲に限り、当該知的財産権についての非独占的なライセンスを、当法人に無償で付与したものとします。
  • 個人情報の取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に拠るものとします。

訴訟管轄

  • 本運用ポリシーの解釈と運用は、日本の法令に準拠します。
  • 本運用ポリシーに起因または関連する訴訟等が生じた場合は、その解決のために、当サイト管理者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

運用ポリシーの変更

  • 本運用ポリシーは、予告なく変更する場合があります。
  • 変更後の運用ポリシーは、特段の定めがない限り、「茅野ガイド」上に掲載した時点から効力を生じるものとします。

問合せ先

こちらよりお問い合わせください。